S耐2025 レースレポート ROUND.6

S耐2025 レースレポート ROUND.6

10月26日岡山県の岡山国際サーキットにて、スーパー耐久シリーズ 2025 第6戦となる「スーパー耐久レース in 岡山」が行われました。 今回の岡山では、グループ1とグループ2の2つに分けられたグループ毎に決勝レースが […]
N-ONE e: 納車!!

N-ONE e: 納車!!

N-ONE の EVモデルとなる N-ONE e: が納車されました。 JG5型となるこの車両は、私たちが購入する初めての電気自動車です。 . ノーマル状態を試乗した印象は、軽自動車規格とは思えない加速の良さ。 . モー […]
Tuner Galleria Fall showcase 2025

Tuner Galleria Fall showcase 2025

2025年10月4日(土曜日)にシカゴの郊外、Autobarn Country Clubで行われたTuner Galleria Fall showcaseにお招きいただき、参加してきました。 オリジナルグッズの販売コーナ […]
HYPER MEETING 2025 in TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000

HYPER MEETING 2025 in TSUKUBA CIRCUIT COURSE 2000

9月28日に筑波サーキットにて行われた、ハイパーミーティング2025 に参加しました。 弊社は2台の FL5 を持ち込み、デモラン、タイムアタック、お客様同乗走行でイベントを盛り上げました。 . 朝一番のイベントとして、 […]
Latest entries
「Tuned S2000 その②」

「Tuned S2000 その②」

走行20万km、オイル消費が1000kmで1L、マフラー出口はオイルで濡れていました。 こんな状態がエンジンOHの最適期ですね。 赤→はウオーターポンプを駆動するプーリーですが、、 プーリーの表面を拡大して見る […]
「Tuned S2000 その①」

「Tuned S2000 その①」

先週の金曜、雪が降る関東に向け北陸地方からご来店を頂きました~、 気合はいりまくり、自走で600km、気温マイナス1℃、(驚) 14日の午前はこんな程度の雪でしたが、午後から東京は記録的豪雪に、 リフトUP前に急いで温水 […]
「隠れ名車、DB8 ② 」

「隠れ名車、DB8 ② 」

B型系のHondaフロントハブとベアリングの交換時は写真のようにナックル単体にして車両から取り外します。 抜いたハブは無残なお姿、赤→は固着したベアリングレースですネ。 赤〇部分、抜いたベアリングのアウターケー […]
「隠れ名車、DB8 ① 」

「隠れ名車、DB8 ① 」

実は密かに人気のDB8型、4Drに炎のSiRーVテックエンジンを積んだ通好みなバージョンですね、 オーナ様の的確なメンテオーダーでご入庫されました、パチパチ。 いつものように着手前に試乗して、まずは各部の洗い出しです。 […]
「EK9 シビックRのメンテレポート②」

「EK9 シビックRのメンテレポート

赤→のエンドキャップ、極まれにトルクが抜けている事があります、念の為にチェックしました。 青→リアカバーのシールからオイルリークがないかフライホイルを取り、リアパネル周辺を洗って点検します。 SPOO […]
「EK9 シビックRのメンテレポート①」

「EK9 シビックRのメンテレポート

平成12年型のEK9が各部メンテナンスで入庫しました。 走行距離が10万km、エンジン自体はオイル消費も少なくてGOODコンデション、 でもエンジン側で気になる処が多いので冷却水を抜いてエンジン降ろしで進めちゃいます~。 […]
「レポ ② 」

「レポ

ミッションを積んでリジカラを装着しながらサブフレームを戻しました。 フロントサスアームやダンパーが取り払われスッキリしたフロント周辺の風景、FD2の後ろはEG6のレーシングカー、 これもフルにリビルトNOW,シュールだな […]
「FD2のリビルト①」

「FD2のリビルト

走行10万km、でも着手前に試乗してみるとサーキット走行が多い固体なので 距離から想定するより各部の傷みが多い予感がする、そんな車両でした。 K型系のクラッチ交換作業の場合はまずサブフレームをASSYで降ろして、 降ろし […]
「直ぐやりました、④  」

「直ぐやりました、

お客様からフロントから異音と振動が半端ない、アクセル踏むとゴリゴリだしステアリングを切りながら アクセル抜くとガタガタだ~と悲鳴のような電話が、実車を検分するとドライブシャフトも怪しいんだけど まずは今回「予算」最優先で […]
かしこまりました ③

かしこまりました

走行12万kmのEK9シビックRがリア側からの異音で入庫しました。 駐車スペース内で動かすと目視で見える位にホイルがグラグラ動いてる~(驚) なんと左側のハブがガタガタでした。 赤→部のアンギュラーベアリングの […]
「かしこまりました~②」

「かしこまりました~

デフ交換で入庫したS2000、午前9時30分に作業開始です、ぷ~スタート。 デフオイルを抜いて、廃油キレイでした。 プロペラシャフトを外して、、 ドライブシャフトは中吊でデフASSYを降ろします。 この時にぺラシャやデフ […]
「かしこまりました、直ぐやります」

「かしこまりました、直ぐやります」

タイプワンは午前9時オープン、土曜日曜は休業です。 店まえ掃除や朝礼を終えて今日の僕「大島」の担当する作業は S2000のクラッチ、エンジンマウントの交換でした、やるゼ。 2柱リフトに入れるとドアが開きません、だらか室内 […]