by
typeone
on
2月 18, 2022 • Comments Closed
今週のタイプワンには、EK型の初代シビックタイプRがご来店しました。とてもきれいで26万kmも走行しているとは思えない車両です。 今回はオーナー様より「シフトの入りが悪い」とご相談を受けました。試乗してトランスミッション […]
by
typeone
on
2月 18, 2022 • Comments Closed
先週のブログで少し紹介をした「リジカラ」について、今週は面ズレの変化をレポートしたいと思います。 メカニックでワイガヤをしている中で「実際にどんな変化が起きているのだろう」そんな疑問を解決するべく、N-ONE RSデモカ […]
by
typeone
on
2月 9, 2022 • Comments Closed
今週のタイプワンブログは、K型エンジン搭載車のCL7型アコードのクラッチ交換をレポートします。S-TAI BUMPERでバチッと決めた、ミラノレッドが発色鮮やかでとても綺麗です。 年明けからB型エンジン搭載車のリフレッシ […]
by
typeone
on
2月 4, 2022 • Comments Closed
今週のタイプワンブログは、車検切れ19万キロ走行のサンライトイエローなEK9のリフレッシュをレポートします。こちらの車両はご夫婦で所有されていて、奥様がメインで乗られているそうです。「結婚前から大切に乗り続けているから、 […]
by
typeone
on
1月 28, 2022 • Comments Closed
今週もタイプワンブログは、DC2-98specの作業をレポートします。 こちらのお客様は、DC2を購入し納車前からリフレッシュ作業のご相談を頂いておりました。今回は納車当日にそのままタイプワンへご入庫頂きました。 最近は […]
by
typeone
on
1月 21, 2022 • Comments Closed
今週のタイプワンブログは、年明けにミッショントラブルで入庫したDC2-98specのオーバーホール作業をレポートします。 お客様から「2速で走行中に右旋回をするとミッションから、カラカラと音が出るんです。」そんな相談を受 […]
by
typeone
on
1月 14, 2022 • Comments Closed
2022年もタイプワンはたくさんの車両の入庫でスタート致しました。 DC5はエンジンオーバーホール、DC2はサスブッシュなどゴム類のリフレッシュ、AP1はリアハブやドライブシャフトなど駆動系のリフレッシュでご入庫頂きまし […]
by
typeone
on
1月 7, 2022 • Comments Closed
あけましておめでとうございます。TYPEONEは2022年もマスク着用でお仕事スタートしました。 2023年こそはマスク無しで挨拶をしたいですね(笑) . . TYPEONEでは、FL1シビックをより楽しい車にするべく研 […]
by
typeone
on
12月 28, 2021 • Comments Closed
本年も大変お世話になりました。誠に勝手ながら下記日程で冬季休業とさせて頂きます。 . . ご不便お掛けいたしますが、ご理解お願い申し上げます。 来年もSPOON/TYPEONEをよろしくお願いしま~す!
by
typeone
on
12月 24, 2021 • Comments Closed
今週はサンダーヒルレポート第3弾。レース本番の完結編です! . . 決勝前のセレモニーでは、チーム関係者の他、観客の方々もグリッドウォークに参加されていました。アメリカのSPOONファンにも大勢お越し頂き、ありがとうござ […]
by
typeone
on
12月 17, 2021 • Comments Closed
今週はサンダーヒルレポート第2弾。今回のチーム体制の紹介から~ 25時間を走りきる7名のドライバー中島選手、松井選手、ターザン山田選手、市嶋選手、Aaron選手、Cameron選手、Yoshihara選手です。 . . […]
by
typeone
on
12月 10, 2021 • Comments Closed
12月4~5日にアメリカ カリフォルニアで開催されたサンダーヒル25時間耐久レースをレポートします。 SPOONとして5年ぶり、アメリカでのレースは実に8年ぶりとなった今回のレース参戦。 弊社のアメリカ正規代理店 Go […]