
SPOONタービンKIT
シビックFK7型のタービン交換をレポートいたします。後期型から登場した新色のソニックグレー・パールは痺れますね。超COOL!! 弩級のトルクを求めてSPOON製のBIGタービンに交換となりました。 . . ビックタービン […]

メンテナンスの要点!
今週は入庫したS2000のハブベアリングを中心にレポさせて頂きます。 赤白とも駆動系に問題がありました。 . . 赤は前後ハブベアリングの交換だけでは終わらず、フロントナックルASSY・ロッドエンドやタイロッドの交換も必 […]

シビアコンディションなS2000
今週のタイプワンは修理・リビルト・チューニング・エンジン交換など様々なS2000の入庫を頂きました。 . . 今回は此方のサーキット走行が多い個体でレポートさせて頂きます。 参考までに総走行距離は20万キロ超え! . . […]

赤のS2000!!
今週は17日から営業再開です。 休暇でリフレッシュしたスタッフが、コロナ対策して元気いっぱい笑顔でReスタートです!! さて、ご用命を頂いた2台のS2000、何故か同じボディーカラーと同じ系統の作業が重なる、ホントに不思 […]

H22Aエンジンのオーバーホール
今週はエンジンオーバーホールの組み立て工程をレポートさせて頂きます。 エンジンO/Hの大きな部分は ①分解→②洗浄の工程で 各パート毎に進めて行きます。 まずはクランクは曲がり、ジャーナル径、メタルクリアランスの測定、確 […]

今週のインテグラ
今週レポートするインテグラは丸目のDC2インテグラです。 今回は駆動系を中心にリフレッシュいたします。 . . 作業前からびっくりする程キレイなエンジンルームです。 コロナの自粛期間中に暇さえあれば磨いていたそうです!! […]

2台のセダンなインテグラ
今週のタイプワンには、4drなインテRが2台揃いで入庫しました。どちらの個体もボディ・室内ともに素晴らしいコンディション。 どちらもDB8では超希少な98specです! . . 左側の赤色ヘッドカバーなインテグラは、クラ […]

2台のアコード
今週の作業レポートは2台のCL1型アコード、両車ともホンダ製のH22A型エンジンを搭載、この2台ともエンジン交換です。 偶然に並んだアコードとトルネオ いわゆる兄弟車で同じ作業って続くんですよねー! . . エンジン・ミ […]

2台のインテグラ
今週は2台のインテグラDC5がご来店 2台とも作業内容はほぼ同じ駆動系のメンテナンス チャンピオンシップホワイト号は街乗りメインで、ペダルが重く作動音がするクラッチを交換。 ビビットブルーパール号はサーキット走行を楽しむ […]

2台のS2000
今週はグランプリホワイトなS2000が入庫です。室内やトランクに匂いな~し、カーペットの下を点検すると湿気も全くありません。 とても20年が経過した車とは思えないほどサラ~っとしています。 室内は芳香剤の匂いもなく爽やか […]

漏水の修理レポート!
. 雨が降ると助手席の足元が濡れて水溜まりが…そんな漏水なS2000が入庫、 オーナー様は「何としても完全に治したい」 . まず水漏れ箇所の特定と確認です。走行3万キロの艶々のボディーにシャワーします。 する […]

NSXのリビルト フロント編 ②
NSXフロント部のサスペンション、ブレーキ周りのOHを開始します。 . . フロントのローターハット部にはヘアークラックが入っていたので新品ローターに交換、ハブセンター部は錆を取りPOR材を使い防錆します。 . . ヒー […]