
CR-Zでレース参戦! Vol.2
スタートから順調に周回を重ねる SPOON CR-Z、ドライバーは服部選手。 1スティントを90分で各ドライバーが分担しペースキープで走ります。 PIT INの度に車載カメラを笑顔でチェックしているGTチャンネルの社長「 […]

CR-Zでレース参戦!
私たちはこれまで英国、ドイツ、カナダなど様々な地域で耐久レースに参戦してきました。 今回のチャレンジはアメリカで開催されているサンダーヒル25時間、 一周3マイル(4,8km)のコースを620周以上ラップする目標です。 […]

10年ぶりチャレンジ
10月中旬に納車された新型FIT3 RS。 納車から約1か月半開発を進めてきましたが、今回のモデルはエンジン、ボディ剛性をはじめすべての面で 格段に向上していることを実感し、来年のS耐参戦へ向けての開発という意味も含めて […]

「秋はクルマの繁忙期」
先週11月7日(木曜)は大荒れの筑波で新型フィットRSのテストと取材でした、荒れたのは天候でっせ~、 テストはT社の8XやM社のランxーと楽し~くバトルしながら朝から午後4時まで150ラップ以上を走行させまました~。 組 […]

「N-ONE K-CAR4時間耐久レースに参戦しました」
チームSPOON ジュニアレーシングチームの今回の参戦は総勢4名、 これで車検、給油、サービス、タイムキーパーなどすべて自分たちで耐久レースを丸ごと楽しんじゃいました。 前のレースでオイル漏れの問題があった油温度センサー […]

「涙のリタイヤ」
触れずに済ませたい鈴鹿のレースレポート、 実はテクニカルなミスでミッションブローさせちゃいました、 原因はフライホイルとクラッチの破損が先ず起き、数秒後に メインシャフトが折れました。 赤→に本来あるべきメイン […]

CR-Z 25時間レースに参戦
2013年12月7~8日に開催される世界最長のツーリングカー耐久レースに チームSPOONはCR-Zで参戦します。 このレース、今年で13回目の開催、 レースのムードは1990年~2004年まで私達が参戦していた頃のニュ […]

鈴鹿に到着しました
全ての作業を終えたリジカラ号は昨日SUZUKAに向かい、今日から設営です。 メカニックさんのスーツもクリーニング屋さんから引き取り、スペアパーツの整備、手当ても終えて、 明日の午前9時から走行開始します。 SPOONカラ […]

「次は鈴鹿だ~ゼの巻」
あいや~と喜んでる吉澤さん、なんだか嬉しそうですね。 こちら次の鈴鹿戦のドライバー、岡山の86レースでは雨のなか、 新人とは思えない切れた走りが評判だったそうです、 脅威のCドラなんじゃないの~パドックで強引にスカウトし […]

「岡国、酷なレースでした」
走り出しは8月28日(水曜)の朝8時から、メカの原が現地からレポートします。 この日は終日酷暑、気温38℃、そんななか30分のスポーツ走行を7本走行して、 ベストは46秒台、まずまずのタイムで滑 […]

朝8時から走行!?
と、言うことで火曜日(27日)の朝9時岡山組は出発して行きました。 レースは週末なのにえらく早入りじゃないの~? でも大丈夫!先週金曜日(23日)には準備は全~~部終わってたからノープロブレムです。 「良い子」だね~、な […]

「富士は2位でした」
休暇あけ19日(月曜)の朝9時から作業開始です、 次の岡国は28日(水曜)から走り出しなのでタイプワンの実稼働日は 6日間、でもノープレブレムのモーメンタイ、富士戦の 前から準備していたルーティンな作業はモジュール化して […]