S耐2025 レースレポート ROUND.1

S耐2025 レースレポート ROUND.1

3月23日モビリティリゾートもてぎ にて、スーパー耐久シリーズ 2025 開幕戦となる「 もてぎスーパー耐久 4 Hours Race 」が開催されました。 今シーズンのドライバーラインアップは、Aドライバー山田さん、B […]
S耐2025 モビリティリゾートもてぎ公式テスト

S耐2025 モビリティリゾートもてぎ公式テスト

3月2日から2日間の日程でモビリティリゾートもてぎにて、スーパー耐久シリーズ2025公式テストが行われました。 TEAM SPOON にとっては、先週の富士テストに続いて2回目の走行テスト . テスト初日には、まず富士テ […]
2025年シーズン開幕目前!

2025年シーズン開幕目前!

2月25日富士スピードウェイにて、バージョンアップを行っていた2025年仕様のFL5レースカーのテスト走行を行いました。 . アップデートの主な内容は、足廻り。ダンパーの仕様変更を中心に行い、強化ブッシュも導入。 . ブ […]
スーパー耐久シリーズ2025参戦のお知らせ

スーパー耐久シリーズ2025参戦のお知らせ

私たち TEAM SPOON は、今期も引き続きスーパー耐久シリーズ 2025 に参戦致します。 https://www.spoonsports.jp/blog/?p=6135 2024年に引き続き、車両は FL5 シビ […]
Latest entries
今週のタイプワン

今週のタイプワン

今週はタイプワンの作業をちょこっとご紹介します。日頃から、新型車両のテスト開発をしつつ、お客様の車両整備も行っています。 今お預かりしているのは、S2000 NSX。各種ホンダスポーツをメンテナンス中です。 グランプリホ […]
S660のコンピューターチューニング

S660のコンピューターチューニング

夏季休業明けのタイプワンは、S660の新製品発売に向けてテストを開始しました。 . FK型シビックから採用しN-ONE RSまでラインナップが広がり、大変好評を頂いているFlashProを新たにS660に設定します。 . […]
夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながらタイプワン、スプーン共に8月6日(土)より夏季休業を頂きます。皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解お願い申し上げます。 <休業期間>令和4年8月6日(土)~令和4年8月14日(日) 休業 […]
デモカー仕様できました

デモカー仕様できました

今回は、S660のチューニングをレポートします。お客様より「SPOONのデモカー仕様にしたい」と相談を頂き、現在ラインナップされている商品を全て取付けた車両を製作することになりました。 . ブレーキ廻りは、フルモノコック […]
今週末はリジカラフェアです

今週末はリジカラフェアです

今週末の7/23(土)24(日)でリジカラ×SPOONSPORTSフェアを開催します。 . 展示車両はYOUTUBEでもお馴染みの黄色N-ONE MT号 . 現行シビックハッチバックのFL1型。 . 土曜日限定でシビック […]
Welcome to Japan

Welcome to Japan

ようこそ日本へ! カナダ生まれの2022年モデル CIVIC Siが、カリフォルニアから長い船旅を経てタイプワンへ到着しました。 . このセダンボディのシビックSiは、新しいSPOONのデモカーです。 . 私たちは、日本 […]
もう少々お待ちください

もう少々お待ちください

今回のブログはS660です。 . イベント等で非常に多く問い合わせがあるS660のLSDですが、ついに試作品が完成しました。 . このLSDはFK7型シビックのLSDから採用している、新開発のクラッチプレートのおかげで、 […]
S2000クラッチ整備のポイント

S2000クラッチ整備のポイント

「最近クラッチのペダルフィールがすごく悪く、乗りづらい」と点検相談で11万キロ走行のS2000がご来店です。 今回の症状は、ペダル全域での動きが渋く、ミートポイント付近での引っ掛かりがありました。 ミッション内部の程度は […]
リフレッシュエンジンルーム

リフレッシュエンジンルーム

チャンピオンシップホワイトが美しく維持されているEK9が各部のリフレッシュで入庫しました。外装は非常に綺麗ですが、各部に経年劣化が見て取れます。 オーナー様から「まだまだ永く乗り続けたい、そして見えない部分もしっかり綺麗 […]
リノベーションしたHondaスポーツを楽しみませんか

リノベーションしたHondaスポーツを楽しみませんか

ナイスコンディションなモンテカルロブルーパールのS2000を販売します。 . この車両は前オーナーさんが「常に良いコンディションで乗りたい」と毎年の様に作業をご依頼頂いておりました。車のコンディションもタイプワンで把握で […]
K型ミッション

K型ミッション

クラッチ滑りで走行不能のCL7が積載車で入庫しました。先日、オーナー様から「シフトが入りづらい」と相談を受けていました。今回はクラッチ交換と一緒に、点検を兼ねてミッションオーバーホールを提案し、作業することになりました。 […]
オイル管理は大切

オイル管理は大切

急に暑くなってきましたが皆さま体調いかがでしょうか。タイプワンではしっかりと換気しながら熱中症に気を付けて作業しております。 今回のタイプワンブログは、エンジンから異音がするということで入庫されたEK9をレポートします。 […]