S耐2025 レースレポート ROUND.1

S耐2025 レースレポート ROUND.1

3月23日モビリティリゾートもてぎ にて、スーパー耐久シリーズ 2025 開幕戦となる「 もてぎスーパー耐久 4 Hours Race 」が開催されました。 今シーズンのドライバーラインアップは、Aドライバー山田さん、B […]
S耐2025 モビリティリゾートもてぎ公式テスト

S耐2025 モビリティリゾートもてぎ公式テスト

3月2日から2日間の日程でモビリティリゾートもてぎにて、スーパー耐久シリーズ2025公式テストが行われました。 TEAM SPOON にとっては、先週の富士テストに続いて2回目の走行テスト . テスト初日には、まず富士テ […]
2025年シーズン開幕目前!

2025年シーズン開幕目前!

2月25日富士スピードウェイにて、バージョンアップを行っていた2025年仕様のFL5レースカーのテスト走行を行いました。 . アップデートの主な内容は、足廻り。ダンパーの仕様変更を中心に行い、強化ブッシュも導入。 . ブ […]
スーパー耐久シリーズ2025参戦のお知らせ

スーパー耐久シリーズ2025参戦のお知らせ

私たち TEAM SPOON は、今期も引き続きスーパー耐久シリーズ 2025 に参戦致します。 https://www.spoonsports.jp/blog/?p=6135 2024年に引き続き、車両は FL5 シビ […]
Latest entries
北米のイベントと今年のSEMAショー

北米のイベントと今年のSEMAショー

10月20日はロス「フォンタナスピードウェイ」で開催されたアイハートホンダに参加して来ました。 バンク付きのフルコースをLAの風に吹かれながら走り参加したファンは大喜びです。 そして先週はSEMAショーへ、その熱い会場の […]
スタッフの募集です。

スタッフの募集です。

TYPEONEでは、明るく元気でクルマが大好きなメカニックを募集いたします。 今回の募集にあたり、TYPEONEのスタッフとお仕事を紹介します。 タイプワンで整備をするとクルマが変わる事実を知りました。 作業前と作業後の […]
ベストスポーツセダン! 

ベストスポーツセダン! 

CL1型アコードユーロRのメンテンナンスをご依頼いたたきました。 コンパクトな軽量ボディに標準で装着された控えめなオーバーフェンダー、ちょうど良いサイズ感にホンダの良識、センスを感じますね。 2001年式、純正色名がアイ […]
USアコード

USアコード

北米カナダで販売されているUSバージョンのアコードセダンCP3型、タイミングベルト交換のご依頼を頂きました。 日本ではインスパイアと呼ばれるフルサイズのセダン、 そう言えば来店される米人のお客さまから「日本は何で~右側ハ […]
S2000リノベーションカーのご紹介

S2000リノベーションカーのご紹介

 AP1型ーS2000にフルリビルトを施したお勧め中古車が完成、 塗色は人気のグランプリホワイト、色番号はNH565です。 見えるボディのコンデションも大事ですがエンジン、ミッションなどの主要部は距離5万kmのクルマでも […]
4台のDC5

4台のDC5

今週はDC5が4台入庫、それぞれの作業メニューと費用の総額をご紹介させて下さい。 ①台目は新潟からの02年型、前期インテR走行は18万km、 エンジン周辺からビビり音がするとのことでリフト上で点検しました。 エキマニカバ […]
セミRacingな4座ホンダスポーツ!

セミRacingな4座ホンダスポーツ!

  2003年式 CL7アコードユーロR走行27万km、塗色はプレミアムホワイト・パールNH624P、 禁煙、芳香臭、ペット臭なし、無事故、修復歴ナシのワンオーナー車です。 一見するとノーマルですがよく見ると各部がすごい […]
FK Week

FK Week

今週のタイプワンはFK7~8がラッシュ、、前回はフラッシュプロを取り付け、リジカラも装着して、今回は更なるチューニングのご依頼を頂きました。 [Hondata] FlashPro Civic 2016+ Turbo 1. […]
セブリングなS2000

セブリングなS2000

セブリングシルバーメタリック、塗色No-NH552M 走行23万km、純正BBSリム装着の中古車です。 入庫してから4ヶ月、十分に試乗して造りました。 端正なS2000をご紹介させて下さい、何故かマニアに人気の120型、 […]
ステップワゴンをチューニング②

ステップワゴンをチューニング②

今週のタイプワンに3代目のステップワゴンRG2型がご来店を頂きました。 新車から12年で17万kmを走破、オーナー様は「これからも大事なパートナーとして乗りたい」 いわゆる「安心快適チューン」でのご依頼でした。 ヘッドカ […]
FK8をチューニング

FK8をチューニング

塗色がクリスタルブラックパール(NH731P)FK8型シビックRのチューニングのご依頼を頂きました。 量産の電子制御ダンパーにプログレスプリングを組み合わせます。 PROGRESSIVE SPRING 大容量アルミラジエ […]
長野チロルの森ミーティング

長野チロルの森ミーティング

先日8月25日(日)に開催された10th Cvic&S660の合同ミーティングに参加させていただきました。 会場は今年も「長野チロルの森」です。 https://kokucheese.com/event/index/57 […]