
先週袖ケ浦でS660のエンジンに何が起きていたのでしょうか。
.
.

まずオイルを抜いて廃油を仔細に点検、白濁していないのでヘッドガスケット抜けはなさそうです。サクとエンジンを降ろします!!
.
.

動弁系は特に問題なし。各ボルトのトルク抜けもありませんでした。
.
.

分解しながら各部異常を見逃さない様によ~く観察しながら作業を進めていきます。
ヘッドボルトのトルク抜けもありません。オイル油路もキレイです。
.
.

ヘッドガスケット抜け、冷却水路も問題なし。
しか~し、1番ピストンの
赤↑部分が欠損しています。
.
.

コンロッドの曲がり変形はナシ、大小端部も問題なし、ピストン、リング、メタル、ガスケット、油脂類の交換だけで済みました。
.
.

一番肉薄なバルブリセス部からクラックが入りデトネ→溝破断→破損ですね。現場でブローバイが多いので即エンジンを止めたので、スカッフが進まず良かったです(笑)
.
.

ピストンスカート、シリンダー壁には傷がなくOHエンジンでモーターチェンジです。
.
.

今回は超ラッキーで、破損から破壊に進まずその為に交換部品も少なくお安く済みました(汗)
.
.

試乗確認したらダイノを使ってラッピングしていきます。
.
.

ブースト1.2kgf/㎠で95馬力
今回の様なエンジンOHの場合の概算費用は約35万円
OHが不可能な場合の新品エンジン交換で約90万円です。
サーキットの神様、ありがとうございました。