滋賀からのお客様です!
以前にもSPOON F20CエンジンASSY搭載でお世話になりました。
今回はなんと走行距離が20万キロを突破したので、サスペンションブッシュやマウントをリフレッシュしたいとの事で御来店されました。
20万キロ走行ということも有りましたが、まず作業前には一度試乗をしてみます。
するとやはりブレーキングやコーナーリング時にはステアリングがとられ、ドスン!グニャ!という感じ。ブッシュが機能していない様なフィーリングでした。
また、アクセルON時にはリヤ周りから激しい振動が生じておりました。

早速、足回りを全ばらしします。

すると・・・

フロントロアアームのコンプライアンスブッシュがこんなに切れていました!
ブレーキング時のステアリングぶれの原因はこれですね!

さらにハブがたをチェックしたところリヤハブ左右にがたがあったため、交換することになりました。
ばらしてみると、ハブ(ベアリングインナーレース部分)が削れています。
通常、ハブがたが出るときは、この部分が削れてしまっているのがほとんどなので、交換時はハブ、ハブベアリング共に交換です。

そして、アクセルON時のあの激しい振動の原因が判明しました!
上の写真はドライブシャフトのインボードなのですが、ローラーがスライドする部分に大きな穴が開いています。
通常この3個のローラーベアリングが自由にスライドしながら回転しなくてはならないのですが、この穴でローラーがロックしてしまった為にドライブシャフトがスラスト方向に引っ張られ、ハブにもがたが生じたものと考えられます。
これはS2000に限らずどの車種でも言える事ですので、もしアクセルON時に振動を感じたら要チェックです!

耐久性の高いSPOONドライブシャフトセットに交換です!
続きはまた明日・・・。
Array Array
以前にもSPOON F20CエンジンASSY搭載でお世話になりました。
今回はなんと走行距離が20万キロを突破したので、サスペンションブッシュやマウントをリフレッシュしたいとの事で御来店されました。
20万キロ走行ということも有りましたが、まず作業前には一度試乗をしてみます。
するとやはりブレーキングやコーナーリング時にはステアリングがとられ、ドスン!グニャ!という感じ。ブッシュが機能していない様なフィーリングでした。
また、アクセルON時にはリヤ周りから激しい振動が生じておりました。

早速、足回りを全ばらしします。

すると・・・

フロントロアアームのコンプライアンスブッシュがこんなに切れていました!
ブレーキング時のステアリングぶれの原因はこれですね!

さらにハブがたをチェックしたところリヤハブ左右にがたがあったため、交換することになりました。
ばらしてみると、ハブ(ベアリングインナーレース部分)が削れています。
通常、ハブがたが出るときは、この部分が削れてしまっているのがほとんどなので、交換時はハブ、ハブベアリング共に交換です。

そして、アクセルON時のあの激しい振動の原因が判明しました!
上の写真はドライブシャフトのインボードなのですが、ローラーがスライドする部分に大きな穴が開いています。
通常この3個のローラーベアリングが自由にスライドしながら回転しなくてはならないのですが、この穴でローラーがロックしてしまった為にドライブシャフトがスラスト方向に引っ張られ、ハブにもがたが生じたものと考えられます。
これはS2000に限らずどの車種でも言える事ですので、もしアクセルON時に振動を感じたら要チェックです!

耐久性の高いSPOONドライブシャフトセットに交換です!
続きはまた明日・・・。
Array Array