午前3時、ルーティーンストップを繰り返しながらクラス4位を走行中です。
真っ暗なコース上では、自車のライトだけが頼りです。

.

ホームストレートだけは唯一照明があり、ドライバーさんもココは少し気が休まるのかな?

.

ナイトセッションが終わり、太陽が顔を出し始めました。
コースが見やすくなり、自然とペースが上がりがちです。その様な状況でもペースをコントロールする事が、耐久レースでは重要です。

.

日が昇り、順調に周回を重ねていましたが…

.

午前9時、クラス3位まで順位を上げていましたが、ドライバーから「パワーがない!」と無線が入り、緊急ピットイン。

エンジンルームの確認作業と並行して、走行ログデータを吸い出して調べると、ブーストがかかっていません。

ホットピットでは原因究明と修理が不可能なので、裏のサービステントへ車を運びます!

.

パイピングやホース類の抜け等、圧漏れが起きる可能性のある箇所を全てチェックします。
原因は、インタークーラーのサイドタンクへのクラックでした。

.

しかし、スペアパーツのインタークーラーへ交換をしましたが、ブーストが設定値まで上がりません。

ターボチャージャーにもダメージが及んでいるようなので交換です。

.

懸命な作業で、約70分でコースへ戻すことができました。

.

その後は調子を取り戻し、快調に走りますが、レースは最後まで何が起きるかわかりません。
再度気を引き締めてチェッカーを目指します。

.

そして迎えた最終スティントのドライブは土屋さん。
よろしくお願いします!

.

チームメンバーに迎えられながら、無事に25時間のチェッカーを受ける事ができました。

結果は、クラス4位、総合9位でした。

ちなみに、クラス優勝は同じFL5型の Team Honda Research West でした。
25号車、24号車でのワンツーフィニッシュおめでとうございます!!

.

アメリカの正規代理店 GoTuning のスタッフをはじめ、アメリカ現地スタッフの方々、応援をして頂いたファンの皆様、レース運営のサポートを頂いた皆様、本当にありがとうございました。

サンダーヒルで得た経験や知見を活かし、スプーン製品やタイプワンでのサービスに活かしていきます。

応援ありがとうございました。